インドで土偶に恋をする

インド Puneにて、2021年から駐在妻生活を再開。プネーの生活あれこれを綴るブログ

こ、米泥棒!まいたけを盛ってきやがった...

サバ缶を使った炊き込みご飯、2回目です。

やっぱり米が、あっちゅう間に消えました。写真を撮る間もなく。野球部の息子も座敷童も、うちには居ないのに。謎です。

 

<材料>

★さば水煮缶1缶(汁ごと全部使います)

★まいたけ1パック(小さく割いて、サバの上にファラっと乗せます)

★しょうがの千切り

★酒、しょうゆ 各大さじ2

★砂糖 大さじ半分

<炊きあがったら>

保温をOFFにして、10分じっと蒸らしましょう。茶碗にこんもりよそったら、食べる前に粉山椒とか白ごま(あれば両方!)を振りかけると尚善しです。米を頬張る幸せにうっとりして。鼻を抜ける山椒の香りに、次の一口が待ちきれなくなります。

 

ぜひ雪国まいたけを買って、お試しあれ!

鯖缶の炊き込みご飯、いうなれば米泥棒。

炊き込みご飯を作りました。

インドに居る間は炊飯器なし(そもそも、日本米だってほぼない)生活だったので、炊き込みご飯をするのは約2年ぶり。載せるほどの手順もないですが、一応参考レシピはこちら。

oceans-nadia.com

さば缶・生姜の千切り・しょうゆ少々を入れて米を炊く。以上。超簡単。

KALDIで値引きされてたサバ水煮缶は薄味だったので、炊きあがってからおにぎりにするとき、少し塩して拵えました。

 

これがまぁ、不思議なほどおいしくて。

2合炊いたのに、旦那と二人で一気に食べ切ってしまったのには驚きましたて。汗

「気づいたら米が消えてた」的錯覚を味わえますよ~、お試しあれ!

コロナで得たもの:北極星のこと

在宅つづき。

引き籠っていると、世界が狭くなりがちです。来年から3年先への先行きが見えにくい不安も、胸の内に膨らんできます。いまの借家や仕事、故郷との距離感は今後どうしていったら??とか。

でもそんな、もやもやと形のない気持ちを LINEで聞いてくれて、一緒に考えてくれる友達が居ることは、本当にありがたいものです。

 

さてそんな時、友人の一人から勧められた「NIKKEI STYLE」ウェブサイト。の記事の一つに、これから人生計画を練り直す時でも・そうでない時にでも、役立つフレーズだと思うものがあったので残しておきます。(※抜粋ではないので、本文はぜひ下記リンクから参照めされ。)

 

(1)好奇心 -いつも新しい学びをもとめる

(2)持続性 -失敗しても、もう一度やってみる。それを続ける

(3)楽観性 -きっと、新しい転機はやってくるさとポジティブに。

(4)柔軟性 -こだわりすぎないで、信条や態度や行動を変えてみる

(5)冒険心 -結果に自信がなくても、リスクを取ってでも、エイヤと飛び込んでみる。

 

この行動指針によって、予期しない出来事やチャンスを、自分の周りに創造しやすくなるのだそうです。(From 米スタンフォード大のクランボルツ教授のキャリア異論。なんか小難しそうですね~)

まあ、船乗りが北極星を目印にするかのように、折に触れ夜空を仰いで「そうか、向かう先はあっちだった」と思い出したいと思ってます。

 

参考リンク;

転職に逆風 コロナショックでも折れない「自分磨き」|出世ナビ|NIKKEI STYLE

豚の角煮は母の専売特許だった。今日までは。

大好物、だけど自分で作ろうってなかなか思わない料理ってありますよね。小籠包とか、アクアパッツァとか、おばけパフェとか。

そんなメニューの一つに「豚の角煮」があります。だって圧力鍋持ってないし、そもそも豚の塊肉って高いし、私&旦那はそこまで豚肉ラヴァーでもないしな...と。

 

しかしとある昼下がり、ラジオで料理家のきじまりゅうたさんがお話しされているのを聞いて、突如なにものかが降臨したかのように「豚角煮を作りたい」熱に浮かされておりました。

そしてようやくトライ。作り方を備忘録として書いておきます。ズボラーさんでも作れます、片手鍋とガスコンロさえあれば!

*豚肉 300g

*ショウガ薄切り

芋焼酎と水

*しょうゆ、さとう 各大さじ2

①豚肉をフォークでめった刺し、適当な大きさに切ったら全体に塩こしょうをまぶす

②鍋にサラダ油を敷いて、豚肉の全面をじーっくり焼く。脂を出し切るためです。計10分くらいかけて。

③鍋底の脂をふき取って、しょうがと豚肉を入れ、焼酎と水をだばーっといれてひたひたの水位にする。弱火で1時間煮る。アルミホイルで落し蓋したら、あとはほっとけばいいんです。換気扇つけとけばOK

④一旦肉と生姜を取り出し、煮え湯を捨てて鍋を洗う。

⑤鍋に肉を戻して、しょうゆと砂糖とヒタヒタの水を入れたら、さらに弱火で1時間煮込む。ほっとけば(以下略)

f:id:vento_str:20200513135038j:plain
f:id:vento_str:20200513135043j:plain

⑥あら熱が取れたら、冷蔵庫で一晩冷やす。翌朝、白ーい脂が固まっているので取り除く。

⑦さらに数時間置いて、味しみしみにする。食べる前に温めてね!

f:id:vento_str:20200513135049j:plain
f:id:vento_str:20200513135053j:plain

 

一見、手順が多そうですが、ほとんどやること無いです。弱火で煮込む=ほっといていいわけですから。あ、さすがに昼寝とかしたら危ないけど。

手作り餃子(10年ぶり)

日本も初夏かと思うような暑い日がありますが、

本日のインド・プネーの最高気温は38℃。ちょっとびびる数字ですねー。雨季を目前に、プネーはいま最も暑い時期です。

 

さて、なにもないけど餃子を作りました。離れて住む妹に感化されまして。(妹は餃子を包むのが驚くほど上手。手早く包んでいるのに、折り目が均等という器用さです。大阪王将キッチンの餃子包む係とかに転職すればいいと思う。)

f:id:vento_str:20200507164027j:plain
f:id:vento_str:20200507164031j:plain

具材は、合い挽き肉(インドでは感涙ものの材料)とたまねぎ、豆苗(1回食べてから、二次栽培したもの)と生姜。ニラとニンニクなしのあっさり味。沢山作って冷凍しておきます。

 

f:id:vento_str:20200507164036j:plain

日本ってすごいなぁ、と未だに感動する瞬間があります。豚肉をすぐ身近で買えることとか、路肩のつつじがキレイに咲いてることなんかに。

 

ヨガマット、1枚あれば。HOME WORKOUT!

きっと、今年の流行語大賞は「#おうち時間」だ。

 

Youtubeでヨガもいいけれど(友達から教わったヨガチャンネルで、朝ヨガを毎朝やってます。)もう少しハードな、汗をかくような運動がしたい(おうちで)!という方にお勧めしたいこちら。

 

≪Seven.eleven - HOME WORKOUT≫

www.youtube.com

まずダークカラーの背景と、BGM音楽がいい。DANCEプログラムをやっているTANJUさんは、「OK! イイ感じだね」っていうジェスチャーと笑顔も可愛いし。

 

もう一つ試してほしいのが、同じチャンネルの ≪BOXEN≫.

ボクシング系の動きだけど、あまり難しくない。それに一つ一つの動きにかける時間が短く、次々新しいアクティビティに移るので、飽きなくていい。ここ大事!

筋トレで「〇〇を10回x3セット」とか言われると、途中でその単調さに飽きてしまう・飽き性のあなたにお勧め!

www.youtube.com

ヨガマット1枚分のスぺースでできますよ!お試しあれ。

日本で缶詰め生活の楽しみ。

#おうち時間

…とか書き出しに使ってしまうあたり、もうすっかり日本に馴染みつつあります。

8日前まではインド駐妻だったのに!

海外からの帰国者は、外務省の指針により14日間の外出自粛を要請されていますので旦那は在宅勤務、わたしも家にこもりがちです。

ヒキコモリ1週間たちまして、「やっぱり日本ってすごい」と思ったこと;

①とろっとろの半熟玉子

スーパーで買った半熟卵(2個入りで110円くらい)は、とろっとろの黄身に、かつおだし風味の味付きでした。どうやって作っているのか不思議でなりません。ほんと美味しかったです。インドでは半熟なんて、食中毒が怖くって食べられません。

 

②植込みの花の可愛らしさ

春といえば花。ピンクや黄色や紫の花が、ほんとうに色鮮やかで可愛らしくて。f:id:vento_str:20200421203216j:plain

 

③焼鯖グリルとバケットサンドのテイクアウトラン

説明はいりませんね。オシャレでおいしくって香りのよい、贅沢お昼ご飯でした。

f:id:vento_str:20200421203220j:plain

お値段1000円。ひぇーー