インドで土偶に恋をする

インド Puneにて、2021年から駐在妻生活を再開。プネーの生活あれこれを綴るブログ

Le Petit Amour プネでサーモン・サンドイッチ

 

ランチにインド料理を食べたくない時、こぢんまりとした居心地のよいパティスリーでのランチはいかが?

 

Le Petit Amour

・フレッシュフルーツジュース(左がスイカ&ストロベリー、右はブドウ&ベリーズ

※インドのレストランで飲む、季節のフレッシュフルーツジュースはとてもおいしいのです。

・スモークサーモンサンド(玉ねぎの甘酸っぱいママレードが決め手!新しいおいしさ)、相方はスパゲッティ・ソレンドーロ

・デザートに、チョコ・ソルフロッドクレープ(予想通りゲキ甘)

f:id:vento_str:20190401004228j:plain
f:id:vento_str:20190401004234j:plain
f:id:vento_str:20190401004238j:plain

 

観葉植物 Sansevieria を買う。

f:id:vento_str:20190330205133j:plain 

観葉植物の鉢植えを買いました。

高さ20センチくらいのかわいいやつ、エアーピュリファイヤー種のサンセベリアです。別名スネーク・プラント、和名は厚葉千歳蘭(あつばちとせらん)だそうです。←いかにも葉が厚くて、長生きするんですって感じの。

 

ズボラーさんでも育てやすいタフな植物です。なにせ乾燥に強く、水やりは週一回で十分とのこと。居間に一つ緑があるだけで、すこし気持ちがよくなります。

 

スパイスの買い方。How much?

スパイスを買いに行きました。基本的にインド料理でよく使われる(らしい)マスタードシードと、クミンシードの2種類です。

 

f:id:vento_str:20190323214807j:plain

食品系の個人商店(コンビニの半分くらいの広さ、品数はいい勝負)へ行き、マスタードシードはあるかと尋ねたところ「あるよ。どれくらい買う?」と聞かれたので、重さの指定をして量り売りかなーと思ったら「5ルピー?それとも10ルピー分?」と、値段指定する方式でした!初めてのパターン!

 

「(初めてだし、ちょっとでいいや)じゃぁ5ルピー分ください」とお願いすると、奥でごそごそと計量し、わら半紙(あきらかに再利用)にくるんで渡されます。量は、片手にひと摑み位。

クミンも同じように5ルピー分だけ買い、合計10ルピーという安さ(16円くらい)! お試しにはほどよい量のスパイスを手に入れました。

 

もちろんスーパーマーケットへ行けば、瓶詰めされたもの(50gとか100g)も売っています。

インド料理の基本・スパイス。これから色々使って、作ってみたいと思います!

プネ・ローカルフード、キチリ(KHICHDI) を食べる。

インドらしい食べものがいいな、と珍しく思い立ったので、ベジレストラン VEG EATARIAN へ行きました。

初来訪。13:00だけど店内はガラガラ。最初に来た店員さんがヒンディー語しか話されない方で、こちらが困っているとチーフらしき人(英語ができる)を呼んでくれました。

f:id:vento_str:20190321201022j:plain
f:id:vento_str:20190321201026j:plain

店内はきれい。日本にもありそうな広々とした作りです。

今日食べたのは、Garlic Tadka Dal Khichdi。キチリとは、リゾットのような米料理です。日本で食べるごはんに似て、柔らかい食感。これがおいしいのです!炒めたスパイスとパクチーが入っていますが、辛くはなく、最初から最後までおいしく頂きました。しかし辛くないのに体がぽかぽかして、汗が出るという不思議。スパイスに、そういう効果があるのかな?

 ダル・キチリ 200ルピー(320円くらい。)

チェンナイの友人曰く、ほうれん草の入ったキチリもおいしいとの事。いつか食してみたいものです。

ランチビュッフェ@Conrad Pune

素晴らしく贅沢なランチビュッフェを体験してきました。

 

場所は、プネ市内でも屈指の7つ星ホテル CONRAD PUNE。世界展開する巨大ホテルグループで、日本では大阪にあります。「とっても雰囲気がいいよ!」という友人のお勧めもあり、期待に胸を膨らませつつ行ってきました。

レストランの内装や設備・雰囲気・スタッフの対応・そしてドリンクや食事の品質、どれも一級品でした!!

ドリンクカウンターでは、ノンアルコールカクテルをオーダーごとに作ってくれたり(ジュースサーバーではなく!)シーフード料理も豊富で(生ガキが置いてあって驚きました。さすがに食べませんでしたが...)エビやタコのマリネ、上品に味付けしたホタテのグリル、マスの姿焼き&レモンバターソースなど。

もちろんチキンやラムやポークもあり、ベジタリアン用のメニューも数多く取り揃えられ、、、と挙げればキリがありません。

f:id:vento_str:20190317231635j:plain
f:id:vento_str:20190317231642j:plain
f:id:vento_str:20190317231648j:plain
f:id:vento_str:20190317231716j:plain
f:id:vento_str:20190317231702j:plain
f:id:vento_str:20190317231721j:plain
f:id:vento_str:20190317231736j:plain

ランチビュッフェ、2800ルピー/人(4,200円くらい)

贅沢な午後を過ごしたい駐在レディの皆様へ、おすすめです!

プネーにもブックカフェがあった話 ~Waari Book Cafe~

 今日は、インドにもブックカフェという場所をみつけたお話し。

Google map上で見つけた「Waari Book Cafe」・・・ブックカフェ⁇インドに?と興味津々で、行ってきました。

 

店に入ると、黒板メニューがずらり。飲み物各種と食事もあります。バーガーとかパスタとか、しっかり食べれそう。飲み物はコーヒー紅茶のほか、シェイク、ソーダ(インド人はソーダが大好き!)など。

f:id:vento_str:20190321151229j:plain
f:id:vento_str:20190321151236j:plain

 

店内は半分がオープンテラス。仕切り戸はなく心地よい風が、店内全体に入ります。

天井のファンが結構な勢いで回されてるためか、空調なしでも過ごしやすい室温。店内BGMもほどよい音量(インドではこれが珍しい‼)で、インド的伝統楽器のインストや、スロージャズのミックスが流れていました。

f:id:vento_str:20190321151247j:plain
f:id:vento_str:20190321151252j:plain


 総合的に見て、とても居心地よい空間です♪(^^♪

置いてある本が、7:3の割合でヒンディー語か英語しかないのですが… チェスやオセロ的なボードゲームも置いてありました。たぶん利用自由。パソコンやノートを広げて勉強?している学生インド人もちらほらいます。

 

ひまだな、でも家にいるのも退屈、なんて日の昼下がりに。よい場所を見つけましたー。